INOSHIRU イノシルのロゴ

イノシルについて / About

INOSHIRUについて

INOSHIRUは、医学生が「際を超える」ことを応援するサイトです。

 

医/井の(INO)中で、大海を知る(SHIRU)。

 

医学生は、閉鎖的、あるいは同質的になってしまいがちではないかと考えています。しかし、「プロフェッショナル」となる上では、多様な「際を超える」経験が欠かせません。所属を超え、分野を超え、国境を超える。超えるというチャレンジを繰り返し、小さな成功体験と安全な失敗体験を通じて成長するのです。そのための機会を作り出し、意志を後押しするのが我々のミッションです。

 

その第一歩として、海外で学んだ経験を持つ医学生および医師の声を集めていきます。様々な大学から様々な地域へ、様々な目的を持って留学に行った医学生および医師の体験談をひとところにまとめていきます。華々しくも苦い経験を含んだストーリーを感じることができると思います。

 

これから留学しようとしている人は、留学の準備や内容の話を通じて具体的なテクニックを盗めます。何かしら「際を超えたい」けれど何をしたいかわからない人は、留学経験者の動機や自分史を通してその生き様を感じられます。

 

決して留学原理主義ではありません。留学する人が偉い、留学しない人は偉くない、ではなく、自分のいつもの日常を超えた人間をよしとする「際を超える」主義です。自分の世界をより一段広く、大きくする試みを私たちは全力で応援します。

 

「医」という「井」の中にいながらにして大海を知るサイト、INOSHIRU。この体験記やインタビューの中に、あなたの「際」を超えさせる一助となる言葉が見つかることを願います。

INOSHIRU 運営チーム 2018.09.30

 

 

運営メンバー

大野 修吾郎  Shugoro OHNO

北海道大学 2021年卒

ハーバード大学病院移植外科で1年間留学。現在は研修医1年目。

Interview☞ https://inoshiru.com/interview/004/

 

村上 武志  Takeshi MURAKAMI

北海道大学 2021年卒

Hult International Business Schoolで1年間留学。現在は研修医1年目。

Interview☞ https://inoshiru.com/interview/003/

Column☞ https://inoshiru.com/column/008/

 

松本 千慶  Chihiro MATSUMOTO

東京医科歯科大学 2020年卒

現在は研修医1年目。

Article☞ https://inoshiru.com/article/001/

Column☞ https://inoshiru.com/column/005/

 

因間 朱里 Akari IMMA

東京医科歯科大学 医学部医学科5年

2020年度5カ月間Imperial College Londonに留学予定だったが、COVID-19の影響で中止になる。

Article☞ https://inoshiru.com/article/039/

 

服部 圭真 Keishin HATTORI

三重大学 医学部医学科4年

将来の夢は世界一周。

 

斉藤 良佳 Yoshika SAITO

京都大学 医学部医学科4年

世界の医療を知りたい。

 

波田真友子 Mayuko HADA

大阪医科大学 医学部医学科3回

第72回日米学生会議に参加。世界中に友達を作りたい。

 

荘子 万能  Mano SOSHI

大阪医科大学 2018年卒

医学部在学中、9カ国に留学。

 

佐々木 裕史 Yushi SASAKI

北海道大学 国際食資源学院修士2年

イノシルの名付け親。